2009年12月27日 (日) | 編集 |
今年のお休みは、27日(日)は通常営業、28日29日(月火)は定休日の為お休み致します。
30日(水)は通常営業、31日から明けて1月2日迄はお休み致しますが、
1月3日(日)は1日限りの初売りでを致します!
なんと福袋も用意致しました!2~3倍のお値段の物が入っていますよ^^
ご予約頂けると、その方に合わせてお作りも致します♪
宜しくお願い致します。
30日(水)は通常営業、31日から明けて1月2日迄はお休み致しますが、
1月3日(日)は1日限りの初売りでを致します!
なんと福袋も用意致しました!2~3倍のお値段の物が入っていますよ^^
ご予約頂けると、その方に合わせてお作りも致します♪
宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
2009年12月27日 (日) | 編集 |
っと幹事忘年会が終わりました。
去年もしたのですが、我が家でワイワイやりますので、風邪を引かないかヒヤヒヤ。
呼ぶほうが倒れたら延期か中止になるので、扁桃腺の弱い私はビクビクものです。
うちは普通の呉服店と違って若い人が多いので、何かと物入りの年末に、お金を掛けさせるのもなぁ~と思い、一人1品と飲みたい物を持込みして貰い、私達も3~4品手作りし、何とかやってます。
けれども総勢15人ほどになると、かなりの物が集まり、楽しめます。
飲み物は赤・白ワインにシャンパン、梅酒に紹興酒、コーラに発泡水等。
食べ物は肉料理に巻物にイタリアンに中華、和食、鳥のから揚げ、生春巻きにサーモンのサラダと生ハムのサラダ。
デザートにはロールケーキとサツマイモのタルトにバームクーヘン、和菓子。
あ、最後にピザも焼いたっけ。
余興には落語とビンゴという、変わった組み合わせ(笑)
みんな食べる食べる呑む呑む(笑)
年齢は26,7歳から77歳まで。なのに会話が弾むんですよねぇ~。
楽しんで貰えて本当に良かったです。私も同じくらい(それ以上?w)楽しみました^^
おまけはコップが計4個割れて、階段から落ちた人が約1名に、バックを忘れた人が1名、途中で寝こんだ人が2名でしたwww
去年もしたのですが、我が家でワイワイやりますので、風邪を引かないかヒヤヒヤ。
呼ぶほうが倒れたら延期か中止になるので、扁桃腺の弱い私はビクビクものです。
うちは普通の呉服店と違って若い人が多いので、何かと物入りの年末に、お金を掛けさせるのもなぁ~と思い、一人1品と飲みたい物を持込みして貰い、私達も3~4品手作りし、何とかやってます。
けれども総勢15人ほどになると、かなりの物が集まり、楽しめます。
飲み物は赤・白ワインにシャンパン、梅酒に紹興酒、コーラに発泡水等。
食べ物は肉料理に巻物にイタリアンに中華、和食、鳥のから揚げ、生春巻きにサーモンのサラダと生ハムのサラダ。
デザートにはロールケーキとサツマイモのタルトにバームクーヘン、和菓子。
あ、最後にピザも焼いたっけ。
余興には落語とビンゴという、変わった組み合わせ(笑)
みんな食べる食べる呑む呑む(笑)
年齢は26,7歳から77歳まで。なのに会話が弾むんですよねぇ~。
楽しんで貰えて本当に良かったです。私も同じくらい(それ以上?w)楽しみました^^
おまけはコップが計4個割れて、階段から落ちた人が約1名に、バックを忘れた人が1名、途中で寝こんだ人が2名でしたwww
2009年12月09日 (水) | 編集 |
最近は何故かほっんとに忙しく、ふと気づくと日々の仕事プラスウェブ関係の仕事プラス雑誌の仕事と、お蔭様で疲れが取れる暇も無く、ふらふらしつつ、足がむくんだ頭が痛い寝不足だと言いながらも働いております。
仕事の一つをご紹介~
http://www.osam.co.jp/shop/kimono/
此処のバックは本当にお洒落で、着物にもよく合い、お客様にも愛用者がいらっしゃるので、ブランド名は知っていたのですが、縁有ってお仕事を頂きました^^
着物には着物のバック、と決め付けることなく洋服用のバックの中にもとても使い易い物がありますので、是非あわせてみて下さい♪
そして19日に出る「北海道ウォーカー」の初詣のシーンのレンタルと着付けを担当しています。
お正月前にあると便利ですので、お買い求め下さいね♪
実は此処に載せたい写真を沢山撮って有るのですが、少々お待ち下さいね。
結婚式の写真を沢山載せたいと思っています^^
仕事の一つをご紹介~
http://www.osam.co.jp/shop/kimono/
此処のバックは本当にお洒落で、着物にもよく合い、お客様にも愛用者がいらっしゃるので、ブランド名は知っていたのですが、縁有ってお仕事を頂きました^^
着物には着物のバック、と決め付けることなく洋服用のバックの中にもとても使い易い物がありますので、是非あわせてみて下さい♪
そして19日に出る「北海道ウォーカー」の初詣のシーンのレンタルと着付けを担当しています。
お正月前にあると便利ですので、お買い求め下さいね♪
実は此処に載せたい写真を沢山撮って有るのですが、少々お待ち下さいね。
結婚式の写真を沢山載せたいと思っています^^
2009年10月26日 (月) | 編集 |
私の携帯で撮った写真ですので、少しぼやけてますがお許し下さいね。
今日の花嫁さまは、立食の結婚パーティーでしたので、お手持ちの振袖を花嫁仕立てにさせて頂きました^^
花嫁仕立て、と言うのは着付けを花嫁にすること。
ですから勿論、「かかえ帯」や「はこせこ」も使います。
これが入ると、素敵な総絞りの振袖がまたまたグレードアップ!するのです。
明日また、うちの黒振袖をお召し頂いて、お2人の写真をスタジオで撮ります。
それもとても楽しみです♪
秋の花嫁さまも、また格別ですね^^
今日の花嫁さまは、立食の結婚パーティーでしたので、お手持ちの振袖を花嫁仕立てにさせて頂きました^^
花嫁仕立て、と言うのは着付けを花嫁にすること。
ですから勿論、「かかえ帯」や「はこせこ」も使います。
これが入ると、素敵な総絞りの振袖がまたまたグレードアップ!するのです。
明日また、うちの黒振袖をお召し頂いて、お2人の写真をスタジオで撮ります。
それもとても楽しみです♪
秋の花嫁さまも、また格別ですね^^

2009年10月26日 (月) | 編集 |
実は最近は目が回るほどの忙しさです。
今月来月と結婚式そして成人式の前撮りが有り、レンタルと着付けに仕入れ、お付き合いにパーティと続いています。
1番大変なのがセットとメイクをして貰い、フォーマル着物を着ていくパーティ。
ありがたいことに人生と仕事の大先輩が「勉強になるからおいで」と、
わざわざチケットを用意して下さったので、こちらとしてはきちんとして行きたい。
それにはやはり垂れ物で色無地か附け下げ・・・いやいや大げさになるのも嫌だから、
見る人が見れば判る一方附け下げか?丁度菊尽くしの柄だし・・・な~んて考えていると、しばし忙しさを忘れます(笑)
やはりお着物が好きなのですよねぇ~~~
普段はお客様を綺麗にすることを必死で考えているので、
たまに自分をそういう立場におくのも良いものです。
今年もあとわずか。
いろんな意味で踏ん張り時な私です。
(インフルエンザが少々怖いですが、うがいに手洗い頑張ってます。)
今月来月と結婚式そして成人式の前撮りが有り、レンタルと着付けに仕入れ、お付き合いにパーティと続いています。
1番大変なのがセットとメイクをして貰い、フォーマル着物を着ていくパーティ。
ありがたいことに人生と仕事の大先輩が「勉強になるからおいで」と、
わざわざチケットを用意して下さったので、こちらとしてはきちんとして行きたい。
それにはやはり垂れ物で色無地か附け下げ・・・いやいや大げさになるのも嫌だから、
見る人が見れば判る一方附け下げか?丁度菊尽くしの柄だし・・・な~んて考えていると、しばし忙しさを忘れます(笑)
やはりお着物が好きなのですよねぇ~~~
普段はお客様を綺麗にすることを必死で考えているので、
たまに自分をそういう立場におくのも良いものです。
今年もあとわずか。
いろんな意味で踏ん張り時な私です。
(インフルエンザが少々怖いですが、うがいに手洗い頑張ってます。)